京都マラソン2018を4時間22分で完走
走りました、京都マラソン2018。
天候にも恵まれてマラソン当日は快晴でしたが、2月中旬だったのでスタート時点ではすごい寒かったのを覚えています。気温は5℃くらいでしょうか。ロンTはやっぱり寒いですよね。。
写真を見返していると、スタート前にはフリースやダウンを着ている人がいます。大会運営側の配慮で、スタートまでの間に厚手の古着をレンタルできたみたいです(自分はレンタル場所を見つけられなかった・・)。アルミホイル(?)にくるまれている人もいます。
マラソンが始まるとほとんど寒くも暑くもなくて、ちょうどいい気温でした。走っている途中で芸能人らしき人を途中で何人か追い抜きました。追い抜くときにチラッと顔を確認するも、誰だかわからず・・・(あとで調べたら、途中で追い抜いた女性タレントはAKBの子でした)
中間地点を過ぎたあたりからかなり足と腰が悲鳴を上げていましたが、なんとか完走できました。公式タイム(ネットタイム)は4時間22分。なんとか目標のサブ4.5をクリアしました。後半かなりバテましたが、給水所の生八つ橋にはかなり助けられました。笑
大会のレース結果をグラフにしてみました。実は、前半に体力を温存して後半にペースを上げる予定でしたが、練習不足がたたって後半失速してしまいました。まぁ、ほとんど歩かなかったこともあり、サブ4ペース(5分40秒/km)とサブ4.5ペース(6分20秒/km)の間を維持できているのでよしとしましょう。
そして、ゴール後はみやこメッセで服を着替えて、負傷者のように足を引きずりながら帰りました。。。
来年はラボの人に声をかけてグループで応募してみましょうかね。。倍率が高いので当選するかはわかりませんが。
ちゅーす