第一種衛生管理者資格試験を受けました

   

資格試験を受験してきました。
資格試験を受けるのはむかし英検準3級をとって以来でしょうか。

 

第一種衛生管理資格とはこんな資格です

常時50人以上の労働者を使用する事業場では、衛生管理者免許を有する者のうちから労働者数に応じ一定数以上の衛生管理者を選任し、安全衛生業務のうち、衛生に係わる技術的な事項を管理させることが必要です。 第一種衛生管理者免許を有する者は、すべての業種の事業場において衛生管理者となることができます。(中略)主な職務は、労働者の健康障害を防止するための作業環境管理、作業管理及び健康管理、労働衛生教育の実施、健康の保持増進措置などです。

安全衛生技術試験協会

 

この資格試験、ハンター試験なの?ってくらい実際の試験にたどり着くまでの手続きが大変です。
申請書類として、大学の卒業証明書の取り寄せ、事業者証明書、郵便局窓口で支払う印紙うんぬんが必要になります。

 

 

この資格は国家資格なのですが、過去の合格率は55%でそんなに難易度は高くありません。
かといって、勉強ゼロで試験に臨むと普通に落ちると思います。何も知らない状態で過去問を見ると頭に「???」がいっぱい浮かびます。。

 

 

なので、勉強法としては過去問の本をひたすら解きました。

あとはネットに過去問をまとめたサイトあるので、暇な時間にiPadでポチポチ解いていました。調べた情報によると、必要勉強時間の目安は40時間くらいだそうです。

 

 

試験問題には労働安全衛生法や有害業務、体の機能など関係あるか?ってものまで、色々な問題が出ます。熱中症の種類とか、真空容器に入った食品で増殖するボツリヌス菌 などなど、がんばって暗記しました。

 

 

が、しかし!
テストの前日になって受験票が手元にないことに気づく・・(´д`

受験票が届かない場合、こちらから試験の3日前までに事務局に連絡しなくてはいけないとのこと。

 

試験当日、受験票を持たない状態で窓口に行ったら、普通に臨時の受験票を発行してくれました。ほっ

 


受験会場「みやこめっせ」

 

 


2週間後くらいに来ました。合格通知書。
しかし、まだここからさらに申請書類があるようです。返信用切手&封筒、収入印紙を郵送して、それをクリアすればめでたく免許証が手元に届くそうです。

最近、この免許証交付の手続きで電子申請が可能になったそうですが、結局のところ印紙と返信用封筒を郵送しないといけないので、全く電子申請の意味がありませぬ。

 

ちゅーす

 

2018年度版 第1種衛生管理者過去8回本試験問題集
新星出版社
売り上げランキング: 5,393

 - Life, 京都